

Learning opens the door
to a new world.
もう一度英語をがんばりたい、その気持ちを後押しします
最近の投稿
-
英語学習コーチング
英語学習コーチングの受講者さんから頂いた言葉
半年間のご契約を頂いているM様(40代・男性)ちょうど折り返しの時期となるところです。 いつもご自身を客観的に見つめられていて、それを分かりやすく言語化して伝えてくださっており、コーチングスタイルでの英語学習が本当に […] -
その他
CITTA手帳とほぼ日手帳で迷った結果
スケジュール管理にアナログ手帳をお使いのみなさまに質問です。 スケジュール帳は毎年同じものを使っていますか? それとも、毎年メーカーやデザインを変えていますか? 私は、ここ4年間はずっとCITTA手帳を愛用してきました。 […] -
トラストコーチング
私がコーチングを広めたい理由③
元々楽天家気質を持つ私ですが、過去から目を背けるとか、あり得ないような夢物語を妄想するとか、そういうことでなく、冷静に未来に目を向けることが意図的にできるようになったことは、コーチングを学んでの変化だと思っています。 […]