英語学習に励むみなさんを応援するTobira English learning clubは、あえて“learning club”(英語「学習」クラブ)という名前をつけています。今日は、前回のブログでご報告した「英語学習会」の他に行ったイベントの開催報告を兼ねて、なぜ「英語学習クラブ」と呼べるのか、について改めてお話してみたいと思います。
Chat Time(英語学習日本語おしゃべり会)
英語学習って、迷うことも多いし何より続けることが難しいんですよね。だって、正直、英語が出来なくたって日常生活に支障ないですもんね。日本に住んでて、仕事でも英語を使うわけではないのなら💣
でも、みなさん、それぞれ何らかの思いがあって英語学習を進められているはずです。その思いを実現させるために、英語が必要だから、がんばっていらっしゃるはずです。その気持ちを持続させる1つの方法が、このChat Timeです。主宰しているのは英語講師兼コーチですので、学習相談の場として使って頂いてOKです!そして他に英語レベルの高い参加者さんがいる時には、また違った視点での答えも聞けるかもしれません。
この会は英語学習そのものに焦点を当てていますので、英会話クラブのような実践の場とは違うんですね。実践したことを振り返って、誰かに方向性を確認したい時や次の実践をより良くするために誰かのアドバイスが欲しい時に、きっと役に立つ場だと思っています。そして、そのような場として成長させたいとも思っています。
とはいえ、お悩みはそれぞれなので、限られた時間であれもこれも話が飛んでしまうのは避けたいところです。そこで、毎回サブテーマを設けております。
2021年4月のサブテーマは「語彙力UPしたい!」でした。3名で開催しましたが、前半は私イチ押しの単語アプリをご紹介し、画面共有で実際に遊んでみました。そして後半は語彙のブラッシュアップと言えば…でオンラインで「スクラブル」と呼ばれる単語づくりゲームを実施。これも、画面共有で3人VSコンピューターで実施しました。
スクラブルはレベル1でもコンピューターの作る単語がマニアックすぎました💦でも、それに文句言いながら少しでもポイントを稼げる単語を作ろうとする過程が楽しかったです(スクラブルのルールについては、ぜひググってくださいませ)
与えられた文字から知っている単語を作るという、記憶の掘り起こし作業が、語彙力UPにはとても効果的だと思います!
なお、英検やTOEICなどの試験における語彙力UPのポイントは、とにかく何度も出会うことです。そして、形を変えて出会うことです。単語帳で出会った表現がアプリや過去問で出てくれば、「あ、あの時の!」ってなりますよね。それが記憶の定着につながります。だから、複数のツールを使うことをおススメします。
『ラジオ英会話』音読会スタート
さて、4月からNHKのラジオ講座『ラジオ英会話』のテキストを使った音読会もスタートしました。この音読会の目的は、ダイアログの暗唱に挑戦することで、表現のストックを増やすことです。ラジオ英会話のダイアログは、読めば簡単に理解できるけれど、実際に使う時にはサッと出てこないものが多く入っていると感じています。そのギャップを埋めるための音読会です。せっかくのダイアログなので、誰かと一緒に練習できた方が楽しいのではないか、という気持ちで始めました。
ただひたすらペアで音読し、その成果を一応の「発表会」で披露しあう、というシンプルな会です。たった30分なので扱うダイアログも限られていますが、その分、音読会が終わった後も身体にセリフが残っている感覚を味わえます。
ここで実践したいのは、文字の力を借りずに意味的にも文法的にも理解しているセリフを口に出すということです。これを繰り返すことで、言い慣れているフレーズが増えることが期待できます。言い慣れている言葉は、サッと口に出てくるようになります。意味的にも文法(構造)的にも理解したものを音読することで、言葉を変えて応用できるようになります。単なる丸暗記になることを防ぎます。
というわけで、こちらの音読会も実践の場とは違うんですね。実践に向けてのトレーニングの場です。音読会としては暗唱に焦点を置いていますので、発音の精度をどこまで高めるかや発話スピードについては、個人個人におまかせしています。ただ、1つのダイアログがだいたい30秒程度なので、10分間のペア練習で6~7往復できるといいかも、という基準は一応お伝えしております。(言うのを忘れてしまった回もあったかも…)
『ラジオ英会話』音読会は、月ごとにメンバーを募集します。只今、5月期メンバーを募集中です。(5/13〆切)
必須条件は『ラジオ英会話』テキストを持っていること。詳しくはお問い合わせくださいね。
英語学習クラブは基礎練・準備の場
Tobira English learning club がなぜわざわざ学習クラブと銘打っているのか。ここまでお読み頂いた方は感じ取っていただけましたでしょうか?
それは、学びの場だけを提供しているクラブだからです。英語のイメージや感覚をつかむことを目的した英語学習会を含めて、現在開催している3つのイベントはすべて原則として参加者さん同士の「学び合い」の場となっております。日本人以外とのオンライン英会話や全国各地にある英会話クラブ、English cafeが実践練習の場だとしたら、その手前に位置していると考えてみてください。
一人で基礎練習をずっと続けたり、実践でうまくいかなかったところを悩んでいたりすると、行き詰ったりモチベーションが下がってしまうことがありますよね。そんな時にきっと、Tobira English learning clubはお役に立てると思います。英語講師兼コーチの主宰者によるプライベートレッスン・コーチングプログラムも、基礎(土台)づくりや学習の仕方に重点を置いています。
モットーである「その先の英語学習が楽しくなる!」を大切に、英語をがんばるみなさんがそれぞれの目の前に立ちはだかる扉、未知の扉を開けて次のステップに進めるように、これからも応援していきます!
すべてのお問い合わせには、Tobira English learning clubの公式LINEが便利です!ぜひお友達追加してくださいね。